【無料】ヨドコロちゃんのプレイモードスイッチ
- ダウンロード商品通常版¥ 0
- ダウンロード商品お布施用(同一内容)/Donating Edition(Same contents)¥ 100
本アセットはVRChatワールド作成者向けに、プレイモード(VR or デスクトップ)別に動作を切り替えるギミックを提供するものです。 他のギミックの操作方法の説明表示を変えたり、どちらか一方しかサポートしてないギミックにうっかりもう一方が触れちゃったりしないように制限するなどの使い方を想定しています。 それぞれのプレイヤーのプレイモードに応じて動作するため、常に非同期(ローカル)に動作します。
機能
・VR専用オブジェクト ・VR専用リスポン地点 ・VR専用スイッチ ・VR専用Pickup ・デスクトップ専用オブジェクト ・デスクトップ専用リスポン地点 ・デスクトップ専用スイッチ ・デスクトップ専用Pickup これらを本アセット1つで作れます! 既存のアセットとも組み合わせ可能! ※ 「ヨドコロちゃんのハプティックコントローラー」やPickup系アセットを手軽に特定モード専用にできます! ※:アセット内でもInteractableやPickupableの変更を行っている場合、競合しますので使用しないでください。
使い方
①VCCでSDKバージョンを3.7.0以上にしておく。 ②本アセットをインポートする ③Assets/Yodokorochan/PlayModeUtility/PlayModeUtility.prefab をワールドの好きな場所に配置する ④Inspectorから設定したい項目に好きなオブジェクトをD&Dする ・PlayModeUtilitySample.sceneに全部の機能を使用したサンプルをご用意しておりますのでご活用ください。 ・本アセットはシーン内に1つだけ配置するようにしてください。 ・「リスポン地点を分ける」機能を有効にする場合、VRC Scene Descriptorに設定するSpawnは1つだけにしてください。また、他のリスポン地点変更系アセットとは併用しないでください。
ライセンス
本アセットはVN3ライセンスで提供されます。許諾事項は以下の通りです。 ヨドコロちゃんのプレイモードスイッチ 利用規約 https://drive.google.com/file/d/17VpFZiPGDjEeQGkb5AqyXUaomu5PkPB1/view?usp=sharing English version license document https://drive.google.com/file/d/1TwFEQk75l5MEsElicjYx5WYo5jjn19i5/view?usp=sharing 中文 https://drive.google.com/file/d/1nLVuIKIyfIa_Q52stfNmtFF_yi_7TMfw/view?usp=sharing 한국어 https://drive.google.com/file/d/16ej_lZ_n94JIY9EmKN6YbdXOr0XT3Xde/view?usp=sharing ※ヨドコロちゃんの他のアセットと比べてゆるめのライセンスとなっております。ワールドの共同制作でgit共有したり、法人利用でも連絡不要でお使いいただけますので是非ご活用ください。
連絡先
twitter: @Yodokor0 生チョコ教団 なんでもフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9964vA11qDYH0gjDfkSKVDUY7RyILjmN3tqYfXGWVJzMHvQ/viewform
更新履歴
[2024/09/03: v1.0] リリース